実行委員会の資料に双葉町の絵手紙展の写真が・・
素敵な思い出が出来ました。
後ろ姿に私とY子さん。
お仲間に入れて頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
にほんブログ村 絵手紙に参加しています。
http://illustration.blogmura.com/illustletter/
↑をクリックして頂けますと毎日更新の励みになり嬉しいです♪♪

クリックすると
大きくなります。
**********
実行委員会の後
視線が合ったその方は凄い人。
9年後の未来に焦点を定めて
子供をミュージカルを通して育てる。
「僕は人間を育てたいのです。」
なかなか聞けない言葉に反応してしまい 思わず
「 あなたはどんな生き方をして来たのですか??? 」
癌末期からの復活。
震災前の8日に手術。
11日の地震 震度5.5で死を感じたと云う。
怖いものはもうないのでしょう。
人間を育てることなら力になりたいです。
オリンピックに出場したり賞を取る為の指導は
その道のスペシャリストに任せて
人間を育てるには
人と人のふれあいが一番でしょう。
失敗して泣くことはチャレンジをした証。
負けて泣くこともチャレンジをした証。
諦めなければ夢は叶う。
信じて努力することで人間は育ちます。
私も 思いやりのある強い人間としての
<< 生きる力 >> を育てたいです。
*^^*
**********
【関連する記事】
- こんなところに・・ ★
- あなただけの捺印 ★
- 2013.11.25 逢えて嬉しい開所式 ★
- 2013.10.16 さくら絵手紙教室 卒業 ★
- 2013.10.2 さくら絵手紙教室 お団子&ざくろ ★
- 2013.9.25 柿 さつまいも レモン ★
- わんぽう字手紙 <まけない>12枚 ★
- 2013.9.4 薔薇と小物 ★
- 2013.8.21 生菓子と夏花 ★
- 2013.8.7 さくら絵手紙教室 麦落雁 ★
- 2013.7.17 さくら絵手紙教室 三個の小玉西瓜 ★
- お返しの絵手紙 (ワンの会へ) ★
- 頂いた絵手紙 (ワンの会より) ★
- 2013.7.3 さくら絵手紙教室 ミニうちわ ★
- 2013.6.19 さくら絵手紙教室 プチプチで紫陽花 ★
- 2013.7.3 さくら絵手紙教室 ★
- 2013.6.5 さくら絵手紙教室 ★
- 2013.5.15 さくら絵手紙教室 ★
- 2013.5.1 さくら絵手紙教室 柏餅 ★
- 2013.4.17 さくら絵手紙教室 ★